シトロエンのニューモデルが発売!!
となると、毎回切っても切れない話題があります。
それが、
「ナビゲーション」です。
本国にはディスプレイを組み込まれた仕様も存在するものの、
日本とは違ってタッチパネルではないため、
タッチパネル全盛の日本では対応できず、
日本仕様はディスプレイのない仕様での導入となり、
結果ナビは後付・・・という事になっておりました。
今回のDS5導入に先立っても状況は同じ。
しかも今回は本来ディスプレイのある場所に、
マルチファンクションディスプレイが鎮座!!(上記写真)
これではナビを付ける場所が・・・
さて、これはどうしたものか・・・
しかし!
インポーターの担当者の方々の、
それこそ血のにじむような努力と知恵と工夫で、
(ホントに大げさじゃなくって)
見事にこれを解決してくださったんです!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
それがこれ!!!
どうです!!
本国仕様と同じ位置に、ナビが装着されてるじゃないですか!!
やればできるやん!!!
でも、元々そこにあったマルチファンクションディスプレイは??
オーディオやオンボードコンピューターの表示の為に必要で、
メーカーとしては移設はNGだったはずなのに!?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
答えはこれです!!
なんと!!
日本で装着しているはずのナビの画面の中に、
マルチファンクションディスプレイが表示されてるじゃないですか!!!
見てのとおり、ナビの画面に重なって表示されてる上に
しかも表示/非表示がボタン一つでワンタッチ。
これ、簡単にはいかないんです。
マルチファンクションディスプレイを映像入力すれば訳にはいかないらしく、
(確かにそれだとマルチファンクションディスプレイだけが映っちゃいます)
ナビ本体にも手を加えてDS5専用で設計された特別あつらえ!!!
すごいでしょ!!
もちろんフルセグチューナー内蔵です☆
標準装備ではありませんが、
ディーラー装着オプションですから、
ご用命頂けましたら装着してご納車させて頂きます。
ナビにこだわるシトロエン神戸東の試乗車には当然!
このナビを装着致します!!
ぜひ実際にご覧になってくださいっ!!
これでDS5に死角なし!
追伸:インポーターの担当者の方々、
本当にご苦労様です。そしてありがとうございます!