MENU

アクセスマップ

CITROËN 神戸東

住所〒658-0052
兵庫県神戸市東灘区住吉東町4-8-10
Googleマップでみる

TEL078-821-9977

営業時間10:00-19:00
サービス受付 10:00-19:00

定休日毎週水曜日、第2・第3火曜日

アクセス方法立地
国道2号線沿い海側。

電車でお越しの方
JR住吉駅下車。南口を出て2号線南側を東へ徒歩5分。

車でお越しの方
「姫路方面より」
阪神高速3号神戸線 摩耶出口を左折、1つ目の信号を右折で43号線へ。
43号線を東へ直進。 覚浄寺交差点を左折、直進。
田中町5の信号を左折、国道2号線を西へ。住吉川を越えてすぐ。

「大阪方面より」
阪神高速3号神戸線芦屋出口を出て直進。 打出交差点を右折、直進。
2つ目の信号を左折、国道2号線を西へ。 住吉川を越えてすぐ。

スタッフブログ

新しい祝日

[2016/08/12]
野口 和彦
皆様、こんにちは!内田です。

昨日少し早く、家族でお墓参りに行ってきました。
祝日ということもありたくさんの方が来られていました☀

祝日といえば昨日8月11日は「山の日」でしたね!
また、国民の祝日としては今まで8月にはなかったので8月初の国民の祝日となります。
国民の祝日が増えたのは20年ぶりだそうで。。。


海の日に対抗して作ったのかな、、と少し気になり調べてみました。

新しい祝日
そもそも山の日ができた由来は「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」とのこと。

実は、国民の祝日ではないのですが地方自治体が山の日というのを制定しており
●群馬 10月の第1月曜にぐんま山の日
●大阪 11月の第2土曜におおさか「山の日」

と山の日というものはあったみたいですね

そして、日本山岳会という日本最初の山岳クラブの皆さんが「山の日制定協議会」を結成し、山の日を作ろう!という活動を行っていたようです。

日付を決めるのにも色々と考えられていて、8月のこの時期がちょうど登山シーズンということと、11日にしている理由は木が立ち並ぶイメージからだといわれています。


お盆休みは本来ご先祖をお迎えして供養をする期間なので、お墓参りに行かれる方なども多いと思います。

遠方などに車で行かれる場合はどうぞ運転にもお気をつけ下さいね!

ではではごゆっくり2016年のお盆休みをお過ごしください~