MENU

アクセスマップ

CITROËN 神戸東

住所〒658-0052
兵庫県神戸市東灘区住吉東町4-8-10
Googleマップでみる

TEL078-821-9977

営業時間10:00-19:00
サービス受付 10:00-19:00

定休日毎週水曜日、第2・第3火曜日

アクセス方法立地
国道2号線沿い海側。

電車でお越しの方
JR住吉駅下車。南口を出て2号線南側を東へ徒歩5分。

車でお越しの方
「姫路方面より」
阪神高速3号神戸線 摩耶出口を左折、1つ目の信号を右折で43号線へ。
43号線を東へ直進。 覚浄寺交差点を左折、直進。
田中町5の信号を左折、国道2号線を西へ。住吉川を越えてすぐ。

「大阪方面より」
阪神高速3号神戸線芦屋出口を出て直進。 打出交差点を右折、直進。
2つ目の信号を左折、国道2号線を西へ。 住吉川を越えてすぐ。

スタッフブログ

ドライブレコーダー装着しました!

[2012/07/15]
野口 和彦
ドライブレコーダー装着しました!
「片側2車線の道路を走行していたら、突然右側車線からクルマが割り込んで来てガシャン!」
「対向車がふらついて突っ込んできてガシャン!」
いずれも自分には非のないもらい事故。
でも、こちらも走行していたというだけで、
前方不注意などを指摘されて過失割合が出てしまう・・・

どぉにも納得できない話ですよねぇ。

こんな時に助けてくれるのが、
「ドライブレコーダー」

クルマに装着されたユニットが、
常時映像と音声を記録しており、
事故などの衝撃があった瞬間の記録を保存してくれるスグレモノ!

実際上記のような事故の場合、
ドライブレコーダーの記録を提出するだけで
こちら側は過失ゼロになる案件が続出!!

また、常時記録されているというところから、
自身の運転もより安全に気をつかったものになるという効果もあるんです。

加えて駐車中も監視するモードを備えているので、
駐車中の当て逃げ、いたずら等にも備え万全!!

と、いい事づくめのドライブレコーダー、
実際に国交省の調べでも装着したうちの9割以上の人が
「効果があった、役に立った」っておっしゃてるんです。


そんなドライブレコーダー、
「まずは試してみなきゃ!」ってことで
実際に装着してみました。

選択した商品はシトロエンでも純正採用されている、
「スマートレコ」
それほど大きなものではないので、
フロントウィンドウに貼り付けてもそんなに違和感ありません☆
ドライブレコーダー装着しました!
しかもこの「スマートレコ」、
フロントのみならず、リアカメラの用意もあって、
前後で監視してくれるんです!
この画像はちょっとわかりにくいですけど、
DS4のリアウィンドウに取り付けた画像です(笑)
こちらも全く視界の邪魔になりません☆

さて、実際の効果は!?

おかげさまで事故には遭遇しておりませんので、
そちらの効果はお伝えできませんが、

大容量のSDカードへ常時記録されているので、
いつでも取り出してパソコンで見れるんです。
しかもGPSも搭載しているので、
走行軌跡をマップに落とし込む事もできちゃう。
ちょっとした旅行記録みたいな感じでめっちゃたのしぃ♪

ってなわけで、
万が一の時の為の備え 
というだけでなく、日常のドライブ日記にもなるドライブレコーダー。
結構お勧めです!

この商品は純正採用されてるんだし、