MENU

アクセスマップ

CITROËN 神戸東

住所〒658-0052
兵庫県神戸市東灘区住吉東町4-8-10
Googleマップでみる

TEL078-821-9977

営業時間10:00-19:00
サービス受付 10:00-19:00

定休日毎週水曜日、第2・第3火曜日
2025/8/12(火)~8/15(金)は夏季休業期間とさせていただきます。8/10(日)・8/11(月・祝)・8/17(日)はショールームのみ営業しております。

アクセス方法立地
国道2号線沿い海側。

電車でお越しの方
JR住吉駅下車。南口を出て2号線南側を東へ徒歩5分。

車でお越しの方
「姫路方面より」
阪神高速3号神戸線 摩耶出口を左折、1つ目の信号を右折で43号線へ。
43号線を東へ直進。 覚浄寺交差点を左折、直進。
田中町5の信号を左折、国道2号線を西へ。住吉川を越えてすぐ。

「大阪方面より」
阪神高速3号神戸線芦屋出口を出て直進。 打出交差点を右折、直進。
2つ目の信号を左折、国道2号線を西へ。 住吉川を越えてすぐ。

スタッフブログ

石屋川だより 16

[2013/09/11]
野口 和彦
こんにちはキシミです。

いきなりですが皆さんの周りに“日本で最初の〇〇”ってありますか?

このマイナーな石屋川にも実はあるんです。

ここです!!
石屋川だより 16
※ここの高架下で8月25日に火災があり電車不通になってましたね。


????
と思われた方も多いんじゃないでしょうか。
JRとの高架です。
ここは珍しい天井川(川底が周辺より高くなった川)です。

現在はJRは高架になっておりますが昔は『日本で最初の鉄道トンネル』だったんです。




石屋川だより 16


当時の工事写真などを記した記念碑も
石屋川公園に設置されております。

ちなみに1871年(明治4年)7月に竣工し、
1874年(明治7年)の運用開始だそうです。

そして高架化するにあたって1976年(昭和51年)
に埋められたそうです。
石屋川だより 16




現在は灘百選にも選ばれているそうです。
石屋川だより 16


埋められた場所には石碑が建てられています。


石屋川だより 16


わかりにくい斜面に建てらているので
フェンスに看板があります。


少しわかりにくいですけど散歩がてら
ご覧いただければと。